共用部分と聞くとある程度のイメージがつく方が多いでしょう。
階段やエレベーター、廊下など住民の多くが利用する場所です。
しかし、意外な共用部分があることをご存じでしたか?
知らないまま自分勝手に利用してしまうとトラブルになることもあります。
賃貸物件の共用部分についてご紹介します。
賃貸物件における共用部分とはどのような場所?
賃貸物件には共用部分と専有部分があります。
専有部分が普段生活をしているプライベートな部分のことです。
借りている部屋の中ともいえるでしょう。
一方で共用部分は、その建物に住んでいる住民が共用で使用する場所のことです。
つまり、賃貸借契約を結んでいるからといって、自分だけが使用できるものではありません。
水道管などの配管や、柱、基礎といった建物の構造部分も共用部分です。
賃貸物件によって共有部分の指定は異なり、管理規約にて定められています。
自分勝手に使用できないからこそ、共用部分の破損などは大家さんが責任を持つことになります。
賃貸物件における共用部分の玄関の使い方
玄関も共用部分ということをご存じでしたか?
正確には玄関ドアが共用部分となります。
ドアの内側の玄関スペースは、借主として借りているスペースです。
しかし、玄関ドアの外側は共用部分なのです。
一つのドアで共用も専有もどちらもあるというのは不思議ですが、建物の区分所有等に関する法律によって定められています。
つまり勝手に改装したり、壊れたからといって修理したりするのはいけないことなのです。
賃貸物件における共用部分のベランダの使い方
共用部分の一つにベランダやバルコニーも含まれます。
部屋の中なのに?と思うかもしれませんが、避難時などは住民の方が使用する可能性があります。
脱出口や緊急用はしごが設置されているのはそのためなのです。
せっかくベランダのある物件にきたから好きに使いたいと思うかもしれませんが控えましょう。
もちろん、ある程度は好きなように使用しても構いません。
ですが、物を置きすぎて避難時に利用できなくするのはやめましょう。
他にも花火は使用禁止ですし、喫煙も隣室からの苦情につながる可能性があるため控えましょう。
あくまでも共用部分、トラブルに発展する可能性があるのです。
まとめ
賃貸物件を借りているからといって、すべての場所を好きなように使用して良いわけではありません。
賃貸物件には共用部分と専有部分がありますので、ある程度好きに使用して良いのは専有部分のみです。
ベランダや玄関ドアなど、使い方によってはトラブルになることも考えられます。
快適な暮らしをするために、決められたルールは守るようにしましょう。
私たちプライムリビングでは、名古屋市周辺の賃貸物件情報を多数取り扱っております。
お客様のご希望に合う住まい探しをサポートいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
プライムリビング メディア担当
プライムリビング株式会社では、名古屋市でのお部屋探しをお手伝いしております。賃貸マンションをはじめ、テナントなどの物件情報も取り扱っております。また、ブログでは賃貸物件に関連した情報をご紹介しています。